SFC版 スーパーメトロイドの敵キャラクター図鑑2 / SFC版 スーパーメトロイド 完全攻略★ゲーム攻略メモ
ここでは、SFC版 スーパーメトロイドに登場する敵キャラクターの情報を掲載しています。
敵キャラクター 一覧2(あいうえお順)
◎ソーバ | |
![]() | 体に炎をまとった生物です。動きはジーマと同じです。 |
◎ゾーロ | |
![]() | 巨大なイモムシのような生物です。脱皮した抜け殻の近くで地面を這っています。 |
◎チュート | |
![]() | 目が4つある平たいタコのような生物です。ジャンプ後に木の葉が舞うように移動しながら攻撃してきます。 |
◎デスギーガ | |
![]() | サイドホッパーの亜種で足には鋭いトゲが生えています。 |
◎ドラコーン | |
![]() | 溶岩に住むタツノオトシゴの怪物です。サムスに向かって口から炎を飛ばしてきます。 |
◎トリッパ | |
![]() | リッパの甲殻が平たい特殊な形状に進化した亜種です。凍らせずとも上に乗ることができます。 |
◎ナミヘ | |
![]() | 地中に潜む巨大な蛇のような生物で、口から青白い火の玉を飛ばしてきます。 |
◎ミニクレイド | |
![]() | クレイドの小型クローンです。攻撃方法などもクレイドと同じです。 |
◎ビオラ | |
![]() | 火の玉のような生物です。マルテビオラの幼生で、ジーマのように地面を這い回っています。 |
◎ビトン | |
![]() | バッタのように跳ねて襲ってきます。サムスにくっついてエネルギーを吸ってきます。 |
◎フーネ | |
![]() | ナミヘのメスです。目が退化して無くなっています。 |
◎プヨ | |
![]() | スライム状の不定形生物です。跳ねながら近づいてきます。 |
◎ブル | |
![]() | 正体不明の浮遊生物です。有毒なガスを噴出しながら近づいてきます。 |
◎プワンプ | |
![]() | おとなしい無害な生物です。グラップリングビームなどで刺激を与えると膨らんで浮き上がります。 |
◎ホタリー | |
![]() | 暗い場所に生息している昆虫生物です。腹部に発光機関がありますが、触れるだけで死んでしまいます。 |
◎ボヨン | |
![]() | 倒すことができない不定形生物です。近づくとジャンプします。凍らせて足場に利用しましょう。 |
◎ホルツ | |
![]() | 巨大な角を持ち、固い装甲型を持つゲルーダの亜種です。 |
◎マグドール星人 | |
![]() | 溶岩に生息するエイリアンです。体を自在に変形させて襲ってきます。 |
◎マルテビオラ | |
![]() | ビオラの成体で飛行能力を身に着けています。障害物にぶつかりながら移動していきます。 |
◎メタリー | |
![]() | 羽根が金属質に進化したスクリーの亜種です。 |
◎メトロイド | |
![]() | あらゆる攻撃が効かない上に他の生命体のエネルギーを吸い取る謎の浮遊生命体です。 |
◎メトロイドモドキ | |
![]() | メトロイドをクローン技術で量産したものですが、不完全体でビームでも倒せます。 |
◎メム | |
![]() | 単眼のコウモリです。群れで行動していて、近づくと一斉に襲ってきます。 |
◎メラ | |
![]() | 空中に浮遊している生物です。動きや特性はメロやメムと同じです。 |
◎メロ | |
![]() | 浮遊する羽虫のような生物です。動きや特性はメムやメラと同じです。 |
◎ヤード | |
![]() | 超硬質の殻を持ったヤドカリのような生物です。倒せません。 |
◎リオ | |
![]() | 巨大な昆虫です。飛行しながらサムスに向かって突進してきます。耐久力が高く、倒すのに苦労します。 |
◎リッパ | |
![]() | 固い殻に包まれた生物で、空中を左右にゆっくり動きながら浮遊しています。 |
◎リッパII | |
![]() | リッパが進化し、炎を噴射して移動速度が速くなったものです。 |
◎リンカ | |
![]() | ツーリアンに生息する発光生命体です。次々と沸いてきます。 |
このページをSNSでシェアする | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |