GB版 メトロイドII 攻略マップ ─ エリア11 / GB版 メトロイドII RETURN OF SAMUS 完全攻略★ゲーム攻略メモ
エリア11
◎エリア11の概要 |
惑星SR388の最深部です。ここにはアルファになる前のノーマルメトロイドが沢山います。このメトロイドは、ラスボスのクイーンメトロイドが新たに産んだ卵から孵ったものです。すべて倒しておく必要があります。 |
◎マップ内アイコンの説明 | |||
![]() | エネルギーボール | ![]() | ミサイルバッテリー |
![]() | エネルギータンク | ![]() | ミサイルタンク |
![]() | メトロイド | ![]() | セーブユニット |
![]() | 爆弾(ボム) | ![]() | スパイダーボール |
![]() | スプリングボール | ![]() | アイスビーム |
![]() | ウェイブビーム | ![]() | スペイザー |
![]() | プラズマビーム | ![]() | ハイジャンプブーツ |
![]() | スペースジャンプ | ![]() | スクリューアタック |
![]() | バリア | --- | --- |
◎エリア11 マップ |
![]() |
※アイコンについた番号は攻略する順番の目安です |
◎エリア11で入手可能なアイテム |
アイスビーム |
◎エリア10で倒す必要のあるメトロイドの数 |
メトロイド×8 |
クイーンメトロイド×1 |
エリア11 各エリアの詳細
◎マップ内エリア [01]:エリア11 マップ |
ノーマルのメトロイドを倒すにはアイスビームが必須になります。装備していない場合はここで必ず入手しておきましょう。 その横でエネルギーやミサイルの回復もおこなえるので、必要なら寄っておきましょう。 |
◎マップ内エリア [02]〜[09]:エリア11 マップ |
8匹のノーマルメトロイドを全て倒す必要があります。アイスビームで凍らせてからミサイルを5発撃ち込めば倒せます。倒しながら奥へ進みましょう。 |
◎マップ内エリア [10]:エリア11 マップ |
ラスボスのクイーンメトロイドが出現します。ミサイルであれば頭が弱点となります。 画面右端に居れば、首を伸ばしてくる攻撃は当りません。吐いてくる火炎弾はスクリューアタックで回避できます。 クイーンメトロイドが首を伸ばしてきた時に丸まり状態になり、口をあけた際にその中へ入ると、腹の中へ入れます。サムスもダメージを受けますが、腹の中で爆弾(ボム)を連打すると、大ダメージを与えられます。ミサイルの数が足りなくなってきたら挑戦してみるのも良いでしょう。 |
◎脱出・エリア01へ:エリア11 マップ |
無事にクイーンメトロイドを倒せたら、サムスのエネルギーが回復します。クイーンメトロイドが居た場所を左に進むと、タマゴから孵ったばかりのベビーメトロイドが懐いてきます。ここから一緒に脱出することになります。 途中破壊不能な結晶の塊がありますが、これはベビーメトロイドが壊してくれます。ベビーメトロイドを上手く利用して上へと進めば、エリア01のスターシップの左側へ出てきます。スペースジャンプで山を右に越えてスターシップへ入ればゲームクリアとなり、エンディングが始まります。 |
このページをSNSでシェアする | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |